今さら3次のお話しとキングダム。
こんばんは。夏バテし過ぎて死にそうな日和佐です。
今晩はジェネレーションネクストの3次のお話しそういや書いてなかったなと思い、やっとこさ書いてみようと思います。
ジェネレーションネクスト3次はウィッグのカットとモデルカットと2つ競技があるので、朝早くから夜遅くまで長丁場になりました。
仕事の関係上、前泊できない&モデル仕込みできないので、前日営業後にモデルのカラー仕込みしました。
計算ではなんとか4時には終わるだろう。
つうか4時には終わらないとモデルコンディション最悪の状態になっちゃう。
必死で4時に終わらせ、モデルさんが少しでも睡眠を取れるようにして、6時には空港へ向かう。
英語のスピーチするためにも必死で飛行機の中でカンペを何度もつぶやく…
「羊が1匹…羊が2匹…」
結局そのつぶやきは羊を数えるのと差はなく爆睡。
ハッと気付くと羽田到着。
フラフラしながらも汐留のシュワルツコフスタジオに向かう。
山手線に乗り換えのため山手線ホームに行くと
なんと!!
ガタンゴトン…ガタンゴトン…
と、到着したのはなんと!
キングダム電車!!?
うっほーーーー!すっげぇーーーー!やべぇ!まじかよおい!
私、テンション一気に上がりすぎてジェネレーションネクストのこと忘れてパシャパシャ撮影会。
電車の中は全車両キングダム一色!
ななな!生原稿まである!
もうほんと3次遅れてでも全車両全部見てわたろうか悩んだw
つうかなんでテンション高いの私だけ?
電車に乗ってる方々冷静沈着そのものですが。
おばあちゃん、あなたの背後にものすごいお宝があるのですが?わかってます?
と思いながらおばあちゃんの後ろの生原稿を撮影させてもらう。
あーー、やばいわ。
マジやばいわ。
私これ今日の運使い果たした!
これほんとに落ちちゃうかも。
そう思いながらシュワルツコフスタジオへ。
苦手なベーシックカット。
お題は当日まで秘密だけど1週間前にヒントが出されて、とりあえず山貼ったのがファイブポイントカットっていうやつ。
でもこれ切り方全然わかんないんやけど!
ネットで切り方載せてくれてる人がいたので、ヒントが出された1週間前からそれ見て必死にやったものの自信ない。
ちなみにこれね。
夜の懇親会で山内先生に、あんな切り方して絶対これムリだって思ったのに以外と形にしてきたからビックリしたよw
って言われた。
未だに正しい切り方わかりまへん。
ほんまに仕上がりも納得できてなくて、色々落ち込んで終了した。
ジェネレーションネクストメンバーの仙田山さんが1人異常にうまくて、これまたメンバーの山ちゃんとウマイ!上手すぎる!と穴があきそうなほど見に行きました。
でもほんとにもうだめだー!
私はここで落選だーーー!
絶対このウィッグのカットは重要なはずだから、これ切れなかったらモデルをいくらうまくやっても絶対ダメだ~!
そうガックリなりながらモデルのめいちゃんに謝りに行く。
「ごめんね、めいちゃん。私キングダム電車で運を使い果たしたよ…」
そうすべての責任をキングダムに押し付け、次の会場お台場へ向かうこととなりました。
次回お台場での3次のお話し。
0コメント