エッセンシティ ヘッドスパセミナー

こんばんは!
只今無職満喫中の日和佐です!
でも、お店の準備が進んでてワクワク楽しいところです(o^O^o)

エッセンシティサロンになるにあたって、エッセンシティのヘッドスパテクニックをセミナーしていただきました~!


ローズクォーツのカッサを使ったヘッドスパでめちゃめちゃ気持ちいいです!
とか言いながら、わたくし、動画しか撮影しておらず、またもや全くいい写真を残せておりません!でへへ

とりあえず動画から無理矢理静止画取ってみた。↓

分かりにくい!実に分かりにくいよ!

気持ちよさ伝わらないですけど!気持ちいいですo(^_^;))

カッサプレートでのマッサージのすごいところはやっぱりリンパをしっかり流せるところですね!
半分やったところですぐにお顔のリフトアップされたのが確認できちゃいます!

全身そうですけど、リンパの詰まりがいろんな悪循環を起こしてしまうのでしっかり流しておくのが大事です。
頭皮のリンパ線にはリンパ節っていう汚れたリンパを流すための下水道がないのでしっかり首のリンパ節へ誘導してあげないといけません!
私はリンパマッサージは若返りのマッサージだと思っているので、頭皮のリンパをきちんと流す事でお顔がぐんと引き上がって若返って見えますよ~!
私も終わって帰って家でやったんですけど触ってビックリ!顔が引き上がって小さくなりました。むくみもスッキリー!


さてさて、ヘッドスパ本来の目的の頭皮の汚れをしっかり取るという作業ですが、この頭皮の汚れはシャンプーでは落とせないものがあります。

皆さんもきっとテレビCMとかでもよく見かけると思いますが
こういう毛穴の拡大写真
この毛穴につまった汚れは化酸化脂質と呼ばれる、油が固まったもの。
ラーメンを食べたあとの残り汁を放置してるとロウのように固まった油がありますよね?
あれは油が酸化して固まったものなのです。
こうなるとなかなかシャンプーでは取り除くことが難しくなります。
歯に例えると歯石みたいなもので、歯医者さんに行って除去してもらわないと自分ではキレイにできません。
そしてその後の自分でできるメンテナンスによって化酸化脂質をためないようにしていくことが大事です。


そこでエッセンシティのヘッドスパではこの皮脂を取り除くためにほぼ100%オリーブスクワランというピュリファイヤーというスキャルプオイルを使用します。
このスクワランというのは本来、人間の皮脂膜に存在し、お肌の潤いを保ってくれる保湿成分なのですが、年齢と共にこのスクワランが減少してしまうとお肌の乾燥や老化の原因になってしまうのです。

このピュリファイヤーに使われているスクワランは動物性ではなく、植物性にこだわり、オリーブオイルから約0.2%しか採れない大変貴重なものです。

オイルの力で汚れをしっかり浮き上がらせて洗浄、そして頭皮に必要な潤いを与えてくれます。



そこで出ました私のこの分かりにくい写真技術!

もうヤバイわ。次からはカメラマン雇うわ!

左がbeforeで右がafterなんですけど

乾燥して頭皮に全く潤いのなかったモデルさん。
頭皮と共に髪にもしっかり潤いが出て、しっとり、そして髪にいいボリュームが出ました。

これはね、もう一度きちんと写真とってもう一回ブログ書くね笑笑

(ヾノ・∀・`)この写真じゃ伝わんないw

あー、中途半端なところで今日はおわりまするー!
それではまた~(o^O^o)

See you later!


GENERATION NEXT な 日々

高知のド田舎から世界に。 まさかの次世代スター美容師候補に選ばれた私、日和佐です。 これからの3年間のトレーニングをブログにアップしていこうと思います。 全然関係ないこともアップしゆうけど。

0コメント

  • 1000 / 1000