いよいよジェネレーションネクストのトレーニングスタート!

I'm excited! This is my first day of generation next training.

↑先月の中1のラジオ英会話で学びましたw
まんまコピーです。英語しゃべれません日和佐ですw


いよいよ明日からトレーニングスタートです!

ブログのタイトルどおり、これからのトレーニングのこと書いていきたいと思ったのですが、なぜ私がこのブログを書き始めたかというと、本当に本当に本当に本当に私はこのプロジェクトを実行してくれたシュワルツコフに、このプロジェクトを立ち上げてくれた金井社長と川島先生に感謝感謝感謝という強い思いが山盛りありまして、私がこのブログを書くことで、こんな夢のある会社が、こんなに夢を支えてくれる人達が世界のトップにいるんだよってことを広めたいと思ってなのです。


なので今もシュワルツコフのあるドイツと金井社長と川島先生のいる東京に足を向けられないので南に足を向けてゴロゴロ寝転がってブログを書いていますw

決してだらけているわけじゃないですよ。
だって立つともうドイツに足向けちゃうやん、ドイツってば日本の真裏だからw

ってそんなことはどうでも良いとして

私は本当に美容師としての技術が上手くなりたくてなりたくて、でも練習嫌いだから←オイ
セミナーばっかり行く派で、お金ばっかり使っちゃうんですよ。

でもセミナー受けて練習したらやっぱりみるみる技術って上がるんですよね。

しかも都会の方であるセミナーのほうが講師も内容も濃いんで行きたいんですよ!

Give me money!

もう、私収入のどれだけをつぎ込んでるんだっていう状況。

でも去年からカットスクール通いたくてしゃーなかったんです。

でもどう計算してもカットスクールの費用が捻出できない。

ジェネレーションネクストの企画見たとき神様がおる!って本当に思いました。

カットの講師がPEEK A BOOの山内先生と松村先生!

鼻血出そう!すごすぎる!
山内先生は神の手だとあのPEEK A BOOの福井さんもFacebookで書いてたし、オーナーからも山内先生と松村先生の技術の凄さは存分に聞いてるので大興奮ですよ!



そしてアップの講師がフェリーの新井先生!
私、新井先生好きすぎてどれだけ貢いだかわかりません!ヘアショーも前方の(金額)高い席に頑張って座ってました。(じゃんけんに勝ったこと無い)
新井先生ヘアショーで、じゃんけんに勝つとサイン付きのデッサン画くれるんです。
(じゃんけんに勝ったことない)

欲しい


いかん、またミーハーが出て脱線。

まあ、ただのミーハーなんですよ。私。

別にオーナーに習えば良いんですけどw
PEEK A BOOのカットできる人がオーナーという最高の環境なのに、習ってもろくに練習してないから下手っぴーなんですよ。

有名美容師さんに習ったら誉められたくてめっちゃ練習するっていうただのミーハーなんですよ。

あぁ、こんな自分嫌いだなぁ。
でもミーハーなおかげでジェネレーションネクストメンバーになれた!複雑w

そんでもってそんでもって

忘れた訳じゃありません!
勿体ぶってるんです。

スタイリングの講師がアフロートの宮村先生!
すみません!

ミヤムーがー、表彰してくれたがって~!

とかお客さんに自慢しまくってます!
最低!私、最低!
そしてこういうの隠せない私w

知る人ぞ知る、藤原紀香ヘアーを生み出した宮村先生!


この本、家宝ですから。

今見ても、いつ見ても全然古くならない!
超可愛いスタイルばっかり!!

ほんまもんのカリスマですよ!

私、こんなすごい講師陣に教えていただけるんですよ!

と、最初はこの講師陣の予定だったのですが

神様、川島先生が講師陣に参加!

していただけることになり、今日、寝れるんやろか。

ヤバイ!

緊張で震える!




よー見てください‼
この矢印のとこ‼
ワシ、神様に肩抱いていただいてるんですが

ガッチガチデス!!

緊張しすぎて一言も話せてない!


大丈夫やろか。

ほんま緊張する・・・・


でも、本当に本当に、こんな凄すぎる講師陣に教えていただけるチャンスを与えてくださった金井社長、いつも全力でサポートしてくださるシュワルツコフの皆様、本当にありがとうございます!

頭を空っぽにして全身全霊で吸収したいと思います!!


今、私が出来ることは全力で学ぶこと!
それがシュワルツコフへの恩返しだと思っています。

今回のブログ長いんですけど私の感謝の気持ち書いたらこれだけじゃ収まらないとこなんですが、明日の準備もあるので今日のところはこれぐらいでw

でもきっとまた書く!
私の感謝の想いは書きまくると思う。

最後まで読んでいただき感謝です(*´∀`*)

それではまた明日~!




GENERATION NEXT な 日々

高知のド田舎から世界に。 まさかの次世代スター美容師候補に選ばれた私、日和佐です。 これからの3年間のトレーニングをブログにアップしていこうと思います。 全然関係ないこともアップしゆうけど。

0コメント

  • 1000 / 1000