ジェネレーションネクスト2次
今回は2次のお話でもと思うのですが、このブログを見返して、もう自分のキモさ加減にそろそろブログ閉鎖しておかないとプロジェクトメンバーに迷惑がかかる予感満載な日和佐です。
大丈夫ですかね?
いいですか?
たぶん2次も私ってばキモいんですけど大丈夫?
ま、その辺り覚悟してお進みください。
さて、2次の面接予定の12月10日のなんと3日前の夜、1次通過お知らせメールが来まして。(エントリー締め切りが11月末日。シュワルツコフの関係者の皆様本当にお疲れ様でした。末日到着で送ってすみませんでしたw)
で、そのメールがこれ
きーーーーーーーーたーーーーーーーーーーーーーーーーー!
この時もう涙がボロボロ出ました。
このあとイラストレーターやってる後輩に会って話したら一緒になってすごく喜んでくれて、本当に感激でした!
それからお店のスタッフとかディーラーさんにも送って祝いムードでお祭り└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘ワッショイですよねもう。
嬉しくて何度もメールを見返す私・・
何度も見返す・・・
ん?
んん?
メールよく見返したら
あれ?
あれれれれ?
あれ?これ、私じゃなくて森田様の1次通過お知らせメールながやけど!
やば!ぬか喜びwwww
あわててスタッフにもディーラーさんにも私じゃなくて森田様の1次通過お知らせメールだったことを送るw
くるくる回ってるスタンプとか送ってる場合じゃないっていうw
でも、一応通過者には明日電話連絡来るはずだから、明日待ってようということになりまして。
次の日電話を待ってたら来ましたよ!シュワルツコフからテレフォン!
オーナーの奥様が目を輝かせながら子機を渡してくれました。
※()内は私の心の声です。決して声には出していなかったと思う(たぶん)
「お待たせしました(森田ではなく)日和佐です」
「この度はジェネレーションネクストのエントリー誠にありがとうございました。
あの、メールは拝見していただけましたでしょうか?」
「あ、はい(森田様の通過メールなら拝見しましたが、何か?)」
「もうご存知いただけてらっしゃいますが、改めておめでとうございます、日和佐様は今回1次予選通過致しましたがこのあとすぐ10日に東京シュワルツコフスタジオにて2次がありますが、参加の方はどうなさいますか?」
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆パーン!
やっぱり私も通過してたぁ!!
よかったー!よかったー!
おめでとう!森田様と私!!
ガッツポーズを決める私に静かに拍手してくれるオーナーの奥様。
電話の向こうで返事がない私に不安を覚えるシュワルツコフさん
「もしもし?あの?日和佐さん?」
「あ、すみません!行きます行きます!休みとってます!大丈夫です!」
ということで、東京へいざ!
次回、2次選考へ行くの巻き。
ほんじゃ、まったねー!
2コメント
2016.02.15 05:45
2016.02.15 04:51