東京シュワルツコフスタジオにて2次その3
このブログを書き進めていくうちに、ジェネレーションネクストの事だけ書いていく予定が、アイドルコラム書きたくなったり、昔の漫画アニメコラム書きたくなったり、もうオタクなこととか書きまくってるぶん書きたいこと増えまくってなんか方向性を色々見失いそうな日和佐です。
さて、2次で面接を待つ間、私たちのグループはみんな遠方のグループだったのですが、和気あいあいと仲良くさせていただきました。
このジェネレーションネクストって3次もそうだったんですけど、本当にエントリーした方達みんなが仲良しになっちゃって、そこが本当に嬉しかったです。
で、みんなでおしゃべりしてたらシュワルツコフスタジオの天井がお洒落って話になってみんなで天井撮影会。意味わからんことして遊んでましたw
ちなみに天井これ↑
なんか不思議天井。
そんなこんなでお待たせしました吉井さん。
もう帰りの飛行機のタイムリミットは迫っております!
面接の説明を受け、吉井さんの飛行機の時間を考え、今まではグループの中からランダムに質問をしていたけれど、吉井さんへの面接からまとめてすることに!頑張れ~!
面接の行われる部屋へと案内されて、そこには・・・・・・
かかかか神様!!!!
いや、居ることはわかってたけど神様!!
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
何度見ても神様!!
PEEK A BOOの川島先生!
川島先生の詳しくはWikipedia先生に聞いてくださいw
もう、私なんぞが川島先生の凄さを語って良い方ではありません!
心のなかではギャーギャーなっておりましたが、至って平成を装うワタクシ。
川島先生のお隣には大きなメガネが可愛いサイモン先生が。
サイモン先生はインターナショナルクリエイティブディレクターとかって舌を噛みそうなお役職のビダルサスーン時代に川島先生とお仕事されてたすごい方(らしいです。あんまりよく知らず、調べてビックリでした。すみません。)
みんなが席に着席したあと、サイモン先生が嬉しそうに、英語で何か言ってたんですけど、英語わからない私でもなんか言いたいこと伝わりすぎるすごい方なんですけど、どうも私にはサイモン先生がこう言っているように聞こえる。
「みんな!ほら!フミオだよ!?大丈夫?もっとワーとかキャーとか言って良いんだよ?あのフミオだよ!すごいでしょ?ヤバイよね!僕も大好きな、みんなの憧れのフミオがここにいるんだ、信じられるかい?」
それよ!信じれんき!ワーとかキャーとか言いたい!言いたい!
ちゅうか、このメガネのおじさん、超可愛いがやけど!w←失礼
という言葉をとりあえず脳内だけでとどめておく私。
「じゃあ、まず、吉井さん、飛行機の時間が迫ってるから早く終わらせるように先に面接していくね!」
と川島先生が吉井さんに質問していく
頑張れ吉井さん!みんなの嫌がるトップバッター!
また写真加工してもうた!ほんますんません。
面接のとき、1次で提出したフォト作品も一緒に審査と作品についての質問がありまして、吉井さんの作品上手いなーってジロジロ見てしまったんですけどJHAノミネーターなのでさすがですよね。
流暢に吉井さんの面接が終わり
「あなたは英語が少しわかってるね」
と川島先生。
やっぱり英語が理解できるということはポイントが高い!
腹黒い私はここで3次にいったら絶対プレゼンを英語でやろうと思ったのでした。←そういうことやろうとしてること誰にも言いませんよ。腹黒いので。
そうして吉井さんの面接が終了したんで、吉井さん、飛行機の時間まであと1時間10分ぐらい。なんとか飛行機間に合いそうで良かった良かった。川島先生も退場を促してくれてたんですけど
「いえ、まだ大丈夫です!まだ居ます!皆さんの面接を見てから帰ります!」
男らしい!男らしいよ吉井さん!
でも絶対ヤバイって!
もう空港着いといてもいい時間やのに!
さて、緊迫した2次選考会場。
果たして吉井さんは飛行機に間に合うのか?
そんなこんなでまた次回!
0コメント